こんにちは。u-micoです。今年の3月頃より迷惑メールが急増している印象ですが、7月は直近2年間で最大となった(※1)そうです。コーラルにも証券会社やカード会社、大手通販サイト、サーバ会社などになり…
CORAL BLOG Posts
夏のパワーミーティング 2025 @Hyatt Regency YOKOHAMA
こんにちは。mimiです。 先日、Hyatt Regency YOKOHAMAにて、夏のパワーミーティングが行われました。以前のakiの投稿「2021忘年会」で訪れたレストラン「Harbor Kitc…
ダークパターンのデザインとは?
こんにちは、hiroです。以前、あるECサイトで商品を注文する際に、注文確定ボタンを押していたつもりで、サブスクリプションの登録ボタンを押していたことがありました。サブスクリプション登録のボタンが目立…
銀座の色味の変遷を知る
こんにちは。akiです。 先日久々に休日の銀座へ赴いたところ、歩行者天国は外国人旅行者で大変な賑わいを見せていました。みなさんスマホであちこちの景色を撮りまくっていたので、私もちょっとつられて数枚撮り…
小江戸川越
こんにちは、mimiです。 先日、明治・大正・昭和・平成の4つの時代を体験できるという、埼玉県川越市へ行ってまいりました。本川越駅からバスに乗ろうとしたのですが、どのバスを利用したら良いのかわからず、…
デザインあ展neo
こんにちは、hiroです。先日、東京・虎ノ門で開催されている「デザインあ展neo」に行ってきましたのでご紹介します。 「デザインあ」は 「デザインの面白さ」を伝え、子どもたちにデザイン的な視点と感性を…
「受粉」と「授粉」の違い
こんにちは。akiです。 10年ほど前に庭に地植えした我が家のブルーベリー。今年も花が咲きました。大量ではないものの夏になると収穫しては食べて……を繰り返しています。ジューシーで甘酸っぱく、おいしいの…
コーラルでの働き方。
こんにちは。u-micoです。コロナ禍を経験した企業ではリモートワークが珍しいものではないと思いますが、コーラルでは長らく採用されない働き方でした。理由はさまざまですが、一番は電話対応です。基本 社内…
スヌーピーミュージアム
こんにちは、mimiです。 先日、南町田グランベリーパーク駅にあるスヌーピーミュージアムへ行ってまいりました。 世界的に人気のキャラクター、スヌーピー(英: Snoopy)は、アメリカの漫画家チャール…