Skip to content

ChatGPTを使ってみた。

こんにちは!u-micoです。
以前akiが「色を愛でる旅」でAI画像生成サービスに触れていましたが、最近のAI技術は目覚ましいものがありますね。その中でも2022年11月に公開されたOpenAI社のChatGPTは「人間が書いたような文章を生成してくれる」という高度なチャットボットとして話題です。ほぼ無料で使えて日本語にも対応しているので、アカウントを作ってみました。

TRY CHATGPTのボタンからスタート!

まずは一般的な質問をしてみました。
「断捨離の仕方を教えてください」
この質問に対する回答がこれ。

断捨離の意味と実行方法をわかりやすく解説

さらに「Regenerate response」ボタンをクリックして回答を再生成してもらったところ、違う角度から断捨離を説明する文章が表示されたのです。それがこれ。

断捨離を分類し実行方法を解説

同じように何回かトライしてみたところ、似た回答が出るケースはありましたが、全く同じ内容というものはありませんでした。つまり短時間で1テーマにつき何パターンもの文章を作り出せるのです!これはライター泣かせですね。

続いてコーラルの代表である「宮川達也(みやかわたつや)について教えてください」という質問を試してみたところ、もっともらしい文章で「日本の俳優、歌手、タレントです。」と回答されました(代表作品名や受賞歴なども詳しく解説)。もちろん同姓同名の俳優も歌手もタレントもいません。「Regenerate response」ボタンをクリックすると、元プロ野球選手や作曲家、イラストレーター兼漫画家、映画監督など、クリックするたびにさまざまな職業に変わっておりました(笑)
必ずしも正しい情報を回答してくれるわけではないということ。ファクトチェックは必須です。

今回使ってみたChatGPTを上手に取り入れることができれば、ライティング業務の助けになりますし、ビジネスメールの文面に悩む時間も短縮されるでしょう。反面、なりすましやフェイクニュースの発信を助けてしまうなど、ネガティブに作用する可能性もあります。何事も「ツール」は使う人次第なので、いいことばかりではないということですね。

最後にお礼を伝えてみたところ、こんなやりとりになりました。

ちょっと日本語がおかしいところもあるけれど、心温まるやりとりに…

和ませてもらいました。恐るべしChatGPT!

※文中のサービスは2023年2月時点の情報です。ご了承ください。